はじめに
Webディレクターは、Webサイトやアプリケーションの構築プロセス全体を統括する重要な役割を担っています。
情報収集力とタスク管理能力がその仕事を円滑に進めるための鍵となります。
そのため、Webディレクターが日々参照するブックマークサイトには、Webデザイン、マーケティング、プロジェクト管理など、多岐にわたる分野の最新情報が集約されています。
本記事では、Webディレクターがブックマークしているサイトを6つのカテゴリーに分けて紹介します。
Webデザインとトレンド
Webデザインは常に変化を続けており、デザイナーはトレンドを意識しながら制作に取り組む必要があります。
この領域のブックマークサイトは、デザインの見本やアイデア、最新の動向をキャッチアップするのに役立ちます。
Pinterest は、世界中のクリエイターが投稿するアイデアや作品を、視覚的に収集・共有できるプラットフォームです。
様々なカテゴリーから優れたデザインを発見できるので、Webデザイナーにとって創作の宝庫となっています。
Pinterestでは、「Web Design」「UI/UXデザイン」「アプリデザイン」など、Webに関連するボードが充実しています。
気になるデザインをクリップしてボードに保存しておけば、制作の際にいつでも参照できます。
サルワカ
サルワカは、2007年から運営されている老舗の無料素材サイトです。
フリーフォント、フリー写真、フリーイラスト、アイコン素材など、デザイナーに役立つ様々な素材がダウンロードできます。
また、サルワカではデザイン初心者向けの解説記事や、デザインに関するコラムも充実しています。
Webデザインの基礎から最新トレンドまで、幅広い知識が得られるでしょう。
I/O 3000
I/O 3000は、Webデザインのアイデアやテクニックを共有するギャラリーサイトです。革新的なWebデザインの見本が多数掲載されているため、制作の参考にするだけでなく、最新トレンドを知るのにも適しています。
カテゴリー | 内容 |
---|---|
Websites | 優れたWebサイトデザインの紹介 |
UI Patterns | UIデザインのパターンや事例 |
Experiments | 実験的なWebデザインの紹介 |
特にExperimentsカテゴリーは、最先端のWebデザインに触れられる良い機会です。
Webマーケティングと戦略
Webディレクターは、プロジェクトの目的やターゲット層を意識しながらサイト構築を進める必要があります。
そのため、マーケティング戦略に関する情報を常に把握しておく必要があります。
Web担当者Forum
Web担当者Forumは、Webマーケティングのノウハウや最新動向を学べる有益なサイトです。
Webディレクターが知りたい「CVRを上げる方法」「正しい効果測定の方法」など、実践的な内容が多数掲載されています。
また、「SEO」「SEM」「アクセス解析」「ユーザビリティ」などの分野別の記事も充実しており、1日に1度はチェックするべきサイトです。
MarkeZine
MarkeZineは、Webマーケティングの最新ニュースやトレンドを網羅しているメディアです。事例レポートやインタビュー記事も充実しているため、マーケティング戦略の立案に役立つ情報が満載です。
さらに、MarkeZine Stockでは、企画書や提案書の作成に使えるデータも提供されています。数字に基づいた戦略立案ができるのが強みといえるでしょう。
電通報
電通報は、広告・マーケティング業界の最新動向を伝えるニュースサイトです。Webマーケティングはもちろん、テレビCMの事例や新サービスの紹介など、広告全般の情報が得られます。
特に「People」カテゴリーは広告・マーケティングの仕事の面白さが伝わってくる内容となっており、クリエイターの視野を広げてくれます。
SEOとアクセス解析
検索エンジン最適化(SEO)とWebサイトのアクセス解析は、Webマーケティングの重要な一部です。
この分野の情報源をブックマークしておくことで、SEOの最新手法やサイトの改善点を把握できます。
SEO JAPAN
SEO JAPANは、国内最大のSEO情報サイトです。SEOに関する基礎知識から最新動向までを学ぶことができ、実践的な記事が充実しています。
- SEOの基礎知識
- キーワード選定のコツ
- 技術的な対策方法
- 成功事例の紹介
SEO JAPANでは、定期的にSEOセミナーも開催されているので、最新のノウハウを学ぶ良い機会となります。
Google ウェブマスター公式ブログ
Google ウェブマスター公式ブログは、Google 自身からのSEOに関する公式情報を得られるサイトです。検索エンジンの仕組みの変更点やSEO対策の注意点など、直接の情報源として重要です。
特に、広範な対策を要求するようなアップデートの際は、このサイトで正しい対応方法を確認する必要があります。
SimilarWeb
SimilarWebは、Webサイトのアクセス状況を詳細に分析できるツールです。競合サイトのトラフィック推移、参照しているキーワード、訪問者の属性などがわかるため、マーケティング戦略の立案に役立ちます。
プレミアムプランを契約すれば、さらに詳細なデータにアクセスでき、高度な分析が可能になります。自社サイトの課題を発見し、改善につなげることができるでしょう。
ワイヤーフレームとプロトタイピング
Webディレクターは、サイトの企画段階からデザイナーやエンジニアと密に連携しながら進行管理を行います。
そのため、ワイヤーフレーム作成やプロトタイピングのためのリソースをブックマークしておくと便利です。
BtoBサイトの標準ワイヤーフレーム
BtoBサイトの標準ワイヤーフレームは、株式会社ベイジが公開しているAdobeXDおよびFigmaのワイヤーフレームテンプレートです。
BtoBサイトによく使われるパターンがテンプレート化されているので、効率的にワイヤーフレームを作成できます。
テンプレートには、トップページ、製品紹介ページ、サポートページなど、主要なページ構成が揃っています。
必要に応じてカスタマイズすれば、高品質なワイヤーフレームが短時間で完成します。
プロトタイピングツール
近年、プロトタイピングツールの需要が高まっています。
AdobeXDやFigmaは有名ですが、Framerなども人気のツールです。
これらのツールではインタラクションのシミュレーションが可能で、より実際の製品に近いプロトタイプを作ることができます。
プロトタイピングツールのドキュメントサイトをブックマークしておけば、新機能の追加や操作方法の確認がスムーズに行えます。
チームでの共同作業にも役立つでしょう。
タスク管理とチーム連携
Webディレクターは、プロジェクト全体を統括するため、多くのタスクを適切に割り振り、進捗を管理する必要があります。
タスク管理ツールとチーム連携ツールは、業務の効率化に欠かせません。
Microsoft Planner
Microsoft Plannerは、Office 365に統合されているタスク管理ツールです。Outlookの予定表やSharePointと連携できるので、スケジュール管理がスムーズに行えます。
- 視覚的なカンバン方式でタスクを管理可能
- ファイル共有や議論ができる機能を搭載
- Office 365アプリと連携できる
Plannerを活用すれば、タスクの進捗具合を一目で把握しながら、チームで円滑にコミュニケーションを取ることができます。
トコトン
トコトンは、Webディレクターの業務負担を軽減するための依頼管理ツールです。Webサイトのコンテンツ更新やデザイン修正の依頼を一元管理できます。
- 簡単な操作で依頼作成が可能
- 進捗の視覚的な把握ができる
- ファイル共有やコメント機能を搭載
依頼内容を明確化し、スムーズなコミュニケーションを促すことで、作業ミスを防ぎ、品質向上にもつながります。
まとめ
本記事では、Webディレクターがブックマークしているサイトを6つのカテゴリーに分けて紹介しました。
Webデザイン、マーケティング戦略、SEO、ワイヤーフレーム、タスク管理など、業務に関連する幅広い分野の情報源が網羅されています。
これらのサイトを上手く活用することで、Webディレクターは常に最新の知識を習得し、効率的に業務を遂行できるようになります。
また、関係者とのコミュニケーションも円滑になり、プロジェクトを成功に導くことができるでしょう。
Webの世界は日々進化を続けているため、Webディレクターも情報収集力を高める必要があります。
本記事で紹介したサイトを起点に、さらに新しい情報源を開拓していってください。